院長から ストレッチについての誤解 スポーツ選手で練習前にストレッチをしたり、又、そうする様に指導を受けている選手を沢山目にしますが、私は良いことだとは思えません。というのも筋肉には筋肉組織内の、筋紡錘と云う組織や筋肉が腱になって骨に付着する所にゴルジ腱と言われる組織があり... 2011.07.27 院長から
院長から 顎関節症 最近顎関節症の問い合わせがたくさんあります。色々な歯科医や口腔外科に通ったが一向によくならない口を開けられないので握り寿司が食べられない口を開けると音がする口を開けると痛い等の症状を訴える患者さんが沢山いますが、殆どの方が検査を受けていた... 2011.06.25 院長から
お知らせ よくある質問 うちに来院される患者様方から、知り合いに紹介したいが、先生の治療の事をどう説明すれば良いのかわからないとよく言われます。ただ軽く触っただけで治っているとか、痛いところと全然違うところを触っただけなのに痛みが無くなってマジックみたいなどと言... 2011.06.20 お知らせ
院長から 震災の後遺症か? 6月11日12日東京八重洲でNTA(神経伝達調整)のセミナーを受講してきました。宮城、福島はもとより、東日本全体でめまい、吐き気、腹痛を起こす患者様が大変増えているようです。青森でも最近、そう言われれば似た様な症状の方をよく見かけます。恐... 2011.06.13 院長から